現在2児の男の子を子育て中です。 私は、ピアノ&リトミック講師でこれまでにのべ1万人以上の 子供の指導に携わってきました。 中にはお子様の発達に悩みを抱える保護者様もいらして、 母になった今だからこそ、力になりたいという思いが日に日に強くなり、 音楽を生かした児童デイサービスの開所に至りました。 「どれみ・学び研究所」では未来ある子どもたちの為に スタッフの質を高め、一人一人に温かく、そして効果や意味のある支援を 提供していきたいと思っています。
主に学習支援を担当しています。 明るく、楽しく、元気よくをモットーに、どれみの子供たちと 一緒に素敵な時間を送れたら嬉しいです。 どんな子も心があります。すべての子を受け入れる包容力があります! 新しく出会えた子どもたちと、みなさん方に感謝です。
27年間、公立小中学校に勤務していました。また保育園、児童発達支援施設、放課後等デイサービスなどさまざまな現場でさまざまな年齢層の子どもたちとかかわってきました。
その経験を生かして、子どもたちのもっている良さを見つけ出し、受け止め、寄り添いながら最大限伸ばしていくことができるように支援し、サポートしていきたいと考えています。ギターを弾くことやさまざまな方と一緒に演奏することの楽しさを広げていきたいと思います。
『みんなちがって、みんないい。』私の好きな言葉です。
集団支援を中心に、周りの人の良さ、自分の良さが実感できるような療育を目指しています。また、お子様一人ひとりの良さを伸ばすとともに、課題ともしっかり向き合い全力で支援していきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
比べず・焦らず・休まず! 私のモットーです! お子様の生来の優れた能力を信じて、働きかけ、楽しく、夢中になれる「どれみ」での時間を提供出来ればと思います。 お子様の優れた成長が、顕れるのを楽しみに、あたたかく寄り添っていきたいです。 ピアノ、リトミック指導、幼児教育などの経験が少しでもお役に立てたら、嬉しい限りです。 どうぞ、皆様、よろしくお願い致します。