スタッフ紹介

ようすけ先生(指導員・音楽大学卒・強度行動障害支援者養成研修終了)

私はアメリカで音楽を学び、帰国後は東京でボイストレーナーとして歌唱指導に長く携わってきました。

音楽の持つ豊かで優しいエネルギーと、英語を使って異文化に少しでも触れる楽しさをお伝えできるよう、お子様お1人ずつに心から寄り添い、リラックスした楽しい時間を一緒に過ごせたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

じゅんいち先生(児童指導員・中・高教員免許取得)

こんにちは。
中学と高校の社会科の教員免許を取得しております。
札幌、東京、名古屋で長らくバンド等の音楽活動をしてきました。
音楽や楽器演奏を通じて、未来あるお子様達に寄り添い、楽しい時間を過ごしながら、お互いを高めていけたら良いなと思っております。
どうぞよろしくお願いします。

あやの先生(児童指導員・音楽大学卒・音楽教員免許取得)

はじめまして!

大学ではフルートと歌(主にミュージカル歌唱)を学んできました。音楽を通して、たくさんの学びや楽しい時間を過ごせたらなと思います。
よろしくお願いします♪

さとみ先生(保育士・サービス管理責任者取得・社会福祉主事任用資格・職場適応援助者(ジョブコーチ)訪問介護員1級養成課程)

障がい者支援施設の勤務経験が豊富です!

視力に不安のあった娘が約10年間習っていた『ビジョントレーニング』の必要性や効果を実感し、これを多くの方々へ伝えたい!と思い、指導者資格を取得しました。
様々な遊びを通して楽しくビジョントレーニングを行なう事で、子どもが本来もつ力を引き出し、高めていけたらと思っています。

ゆうか先生(児童指導員・音楽大学卒・特定非営利活動法人リトミック研究センター会員)

現在、札幌市を中心にピアニストとして活動しています。幼稚園での常勤勤務経験が3年あり、ピアノやリトミックも教えた経験があります。
音楽を通して「こんなことできるようになった!」という達成感や充実感を共有できたらと思います。
音楽を使って楽しい時間を過ごしましょう♪
よろしくお願いいたします。